こんにちは。irashiiikurashiです。
もうすぐお盆休みが始まりますが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。
私個人的には、外は暑いので、お部屋の大改造などもよいタイミングかなと思い、おうちでじっくりお片付けでもしようかなと考えております!
さて、今回は4~7月にInstagramでご紹介させていただいたステキなお部屋写真を、ブログでもご紹介させていただきます。
こちらはいただいているお写真の一部となっております。皆さまステキな写真を誠にありがとうございます!

H様 日本製無染土い草ラグMU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年、夏の間もウールのカーペットを引きっぱなしにしていたのですが、今年はインスタで拝見したこちらのマットを購入させてもらいました!
見た目も涼しく、折り目もオシャレ。夏が楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナチュラルなウッド基調のお部屋とい草ラグが合っていて、風が通り抜ける感じがとても涼やかで良いですね~^^
ラグは無染土、無着色のい草を使用した無垢のい草ラグです。ナチュラルな感じがピッタリで素敵です♪

A様 日本製ブロック柄のい草ラグCB
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フローリングの室内ですが、洋室にも合う和の雰囲気を取り入れたいと思い、購入しました。
和の雰囲気ありながら、色や模様の異なるブロック柄がおしゃれで、とても気に入っています。
職人さんの手作りというところも、思いを感じられて温かみがあります。
また、帰宅してドアを開けると、イグサの香りが爽やかで、目にも香りにも楽しい部屋になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
光の入るお部屋に敷かれたグリーンのい草が、とても爽やかに映えていますね!
こちらのブロック柄のい草ラグCBは、それぞれ微妙に異なる色合いや織り目を持つブロック柄が魅力的な1枚です。
グリーン・ブルー・グレーの3色のご用意がありますが、それぞれ雰囲気が違いお好みやお部屋の雰囲気に合わせて選ぶ楽しさもあるアイテムです。

K様 日本製ブロック柄のい草ラグCB
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デザインが可愛らしいという印象でしたが
敷いてみると思ったより落ち着いた雰囲気で飽きずに長く使用出来そうです
夏季の自宅サウナでの整いタイムにとても役立ちそうなアイテムになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こだわりのお部屋にい草を合わせていただき、カラフルで楽しい雰囲気がステキです!
コチラのラグはカラフルな配色ですが、自然素材のい草を染めているので意外と落ち着いたナチュラルな印象です。
色をミックスするのに様々な織り方を組み合わせているので、使用しているのは4色のい草なのに多彩に見える。職人の技が光る1枚です。

H様 ふっくらウレタン入り竹ラグDD
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蒸し暑い日でも足元サラサラ!
開封の時は独特の匂いがしましたが、すぐに気にならず。クッションもしっかりあって想像よりフカフカ。なんといってもお掃除が楽そうだし、我が家のインテリアにも合います。
良い品物に出会えてよかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベーシックなデザインで、幅広いテイストのお部屋に合わせやすいです。
かわいらしいネコちゃんが映っていますが、竹は丈夫な素材なので引っかきなどにも強いです。ペットのいるご家庭の方はぜひチェックしてみてください。
※コメントでいただきましたが、竹ラグ荷物の開封時に、独特なニオイがすることがあります。
竹ラグ製造にあたり、竹ひごを酢酸に浸ける工程があります、そのため最初は少し酸っぱいようなニオイがしますが、ご使用するうちに落ち着きます。気になる場合はお部屋の換気をできる場所に敷いていただき、ニオイを飛ばしてからのご使用をおすすめいたします。
皆さま、写真をお送りいただき誠にありがとうございます!
今回ご紹介した商品は下記のリンクからご覧いただけます。
日本製無染土い草ラグMU
日本製ブロック柄のい草ラグCB
ふっくらウレタン入り竹ラグDD
暑い夏に、自然素材はおすすめです。ぜひショップサイトもご覧ください。
もうすぐお盆休みが始まりますが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。
私個人的には、外は暑いので、お部屋の大改造などもよいタイミングかなと思い、おうちでじっくりお片付けでもしようかなと考えております!
さて、今回は4~7月にInstagramでご紹介させていただいたステキなお部屋写真を、ブログでもご紹介させていただきます。
こちらはいただいているお写真の一部となっております。皆さまステキな写真を誠にありがとうございます!

H様 日本製無染土い草ラグMU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年、夏の間もウールのカーペットを引きっぱなしにしていたのですが、今年はインスタで拝見したこちらのマットを購入させてもらいました!
見た目も涼しく、折り目もオシャレ。夏が楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナチュラルなウッド基調のお部屋とい草ラグが合っていて、風が通り抜ける感じがとても涼やかで良いですね~^^
ラグは無染土、無着色のい草を使用した無垢のい草ラグです。ナチュラルな感じがピッタリで素敵です♪

A様 日本製ブロック柄のい草ラグCB
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フローリングの室内ですが、洋室にも合う和の雰囲気を取り入れたいと思い、購入しました。
和の雰囲気ありながら、色や模様の異なるブロック柄がおしゃれで、とても気に入っています。
職人さんの手作りというところも、思いを感じられて温かみがあります。
また、帰宅してドアを開けると、イグサの香りが爽やかで、目にも香りにも楽しい部屋になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
光の入るお部屋に敷かれたグリーンのい草が、とても爽やかに映えていますね!
こちらのブロック柄のい草ラグCBは、それぞれ微妙に異なる色合いや織り目を持つブロック柄が魅力的な1枚です。
グリーン・ブルー・グレーの3色のご用意がありますが、それぞれ雰囲気が違いお好みやお部屋の雰囲気に合わせて選ぶ楽しさもあるアイテムです。

K様 日本製ブロック柄のい草ラグCB
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デザインが可愛らしいという印象でしたが
敷いてみると思ったより落ち着いた雰囲気で飽きずに長く使用出来そうです
夏季の自宅サウナでの整いタイムにとても役立ちそうなアイテムになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こだわりのお部屋にい草を合わせていただき、カラフルで楽しい雰囲気がステキです!
コチラのラグはカラフルな配色ですが、自然素材のい草を染めているので意外と落ち着いたナチュラルな印象です。
色をミックスするのに様々な織り方を組み合わせているので、使用しているのは4色のい草なのに多彩に見える。職人の技が光る1枚です。

H様 ふっくらウレタン入り竹ラグDD
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蒸し暑い日でも足元サラサラ!
開封の時は独特の匂いがしましたが、すぐに気にならず。クッションもしっかりあって想像よりフカフカ。なんといってもお掃除が楽そうだし、我が家のインテリアにも合います。
良い品物に出会えてよかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベーシックなデザインで、幅広いテイストのお部屋に合わせやすいです。
かわいらしいネコちゃんが映っていますが、竹は丈夫な素材なので引っかきなどにも強いです。ペットのいるご家庭の方はぜひチェックしてみてください。
※コメントでいただきましたが、竹ラグ荷物の開封時に、独特なニオイがすることがあります。
竹ラグ製造にあたり、竹ひごを酢酸に浸ける工程があります、そのため最初は少し酸っぱいようなニオイがしますが、ご使用するうちに落ち着きます。気になる場合はお部屋の換気をできる場所に敷いていただき、ニオイを飛ばしてからのご使用をおすすめいたします。
皆さま、写真をお送りいただき誠にありがとうございます!
今回ご紹介した商品は下記のリンクからご覧いただけます。
日本製無染土い草ラグMU
日本製ブロック柄のい草ラグCB
ふっくらウレタン入り竹ラグDD
暑い夏に、自然素材はおすすめです。ぜひショップサイトもご覧ください。