1. TOP
  2. くつろぐもの
  3. 日本製い草ヨガマットプレーン
  1. TOP
  2. 自然のもの
  3. 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
  • 日本製い草ヨガマットプレーン
くつろぐもの, 自然のもの

日本製い草ヨガマットプレーン

¥10,780 (税込価格 ¥11,858 )

107ポイント獲得 (通常購入時)

Igusa yoga mat日本製い草ヨガマットプレーン

い草で織られたヨガマット
ヨガマットとしては珍しい、畳の材料である「い草」で織られたヨガマット。熊本県八代平野ですくすくと育った「い草」を使用して職人が一枚一枚丁寧に織り上げており、「い草」本来の素朴でナチュラルな印象をお楽しみいただけます。 ヨガマットとしてだけでなく、ソファ前やベッドサイドなど…お部屋の幅広いシーンでインテリアマットとしてご使用いただくのもオススメです。いつでもヨガができるように敷きっぱなしにしても勿論OKです。
自然素材のい草の良さを実感いただけます
この畳ヨガマットの一番の魅力は、なんといっても「い草」の機能をヨガを通して体感できること!表生地が自然素材の「い草」で織られていることによりサラッと快適にご使用いただけ、「い草」ならではの気持ちが落ち着く香りで、自分だけの時間に集中できることでしょう。また、一般的なヨガマットと同じように、マットの裏面にはクッション性と滑り止め効果のある加工を施しております。
快適なヨガの時間を
ちなみに、い草の学名「Juncus」には「結ぶ」という意味があり、ヨガの語源である「yu」にも「つなぐ」という意味があります。不思議なご縁を感じますね。朝活にも取り入れやすいヨガ。自然の恵みがもたらす癒しの香りを全身に巡らせ、心身ともに健やかな毎日を送るのはいかがでしょうか?初めて「い草」に触れられる方、ヨガマット選びに悩まれている方にぜひオススメしたいアイテムです。

※商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが
お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
Spec
■ 組成
表地:い草
裏地:PVC4mm

■ 原産国
日本製

REVIEW

平均評価: