こんにちは!irashiikurahiです。
新年度がはじまって早くも10日が経ちますね。新しい生活に少しずつ慣れてくる頃でしょうか?
疲れも出始める頃かと思いますので無理せずに過ごしていきたいですね。
今日はそんな新生活の買い足しにもおすすめな、春らしいやさしいカラーのアイテムをご紹介させていただきます。
コットンミックスのマットLBと、コットンミックスのマットCT、2種類のマットです。
どちらも、インド北部の町で丁寧に手織り機で織り上げたハンドメイドです。
吸水性のよいマイクロファイバーとインドコットンを使用して織り上げており、バスマットにおすすめ!
大き目のパイルの、もこもことした感触が気持ちよく、踏み心地もボリューム感があります。
こちらがコットンミックスのマットLBのアップ画像

LBのカラーは、アイボリー、ブルー、グリーン、パープルの全部で4色。
淡く少しくすんだ、お家になじみやすいカラー。単色なので、シンプルで落ち着いた印象です。
ブルー、グリーン、パープルの両端はアイボリーで、ちょっとしたアクセントになっています。


こちらの商品は、お洗濯は手洗いをお願いしております。
そして、こちらがコットンミックスのマットCTのアップ画像です。

こちらのカラーは、ベージュ、ブルー、イエロー、グレーの4色です。
どの色も落ち着いたくすみカラーで、アイボリーとのミックスになったやさしい色合いです。
先ほどのコットンミックスのマットLBと比べると少しかわいらしい印象です。


こちらは、洗濯ネットをご利用いただいて、洗濯機での丸洗いが可能です。
どちらの商品も、吸水性がよいのでバスマットとしてのご利用や洗面台前など水回りにおすすめですが、
姿見の前や、勝手口の前などに敷いてもアクセントになります。ぜひお好きなシーンに合わせてご使用ください。


新生活を迎え、家具やカーテン、ラグなど主要なものは揃えたけれど小物はこれからという方にも是非ご覧いただきたいと思います。
コットンミックスのマットLB
コットンミックスのマットCT
新年度がはじまって早くも10日が経ちますね。新しい生活に少しずつ慣れてくる頃でしょうか?
疲れも出始める頃かと思いますので無理せずに過ごしていきたいですね。
今日はそんな新生活の買い足しにもおすすめな、春らしいやさしいカラーのアイテムをご紹介させていただきます。
コットンミックスのマットLBと、コットンミックスのマットCT、2種類のマットです。
どちらも、インド北部の町で丁寧に手織り機で織り上げたハンドメイドです。
吸水性のよいマイクロファイバーとインドコットンを使用して織り上げており、バスマットにおすすめ!
大き目のパイルの、もこもことした感触が気持ちよく、踏み心地もボリューム感があります。
こちらがコットンミックスのマットLBのアップ画像

LBのカラーは、アイボリー、ブルー、グリーン、パープルの全部で4色。
淡く少しくすんだ、お家になじみやすいカラー。単色なので、シンプルで落ち着いた印象です。
ブルー、グリーン、パープルの両端はアイボリーで、ちょっとしたアクセントになっています。


こちらの商品は、お洗濯は手洗いをお願いしております。
そして、こちらがコットンミックスのマットCTのアップ画像です。

こちらのカラーは、ベージュ、ブルー、イエロー、グレーの4色です。
どの色も落ち着いたくすみカラーで、アイボリーとのミックスになったやさしい色合いです。
先ほどのコットンミックスのマットLBと比べると少しかわいらしい印象です。


こちらは、洗濯ネットをご利用いただいて、洗濯機での丸洗いが可能です。
どちらの商品も、吸水性がよいのでバスマットとしてのご利用や洗面台前など水回りにおすすめですが、
姿見の前や、勝手口の前などに敷いてもアクセントになります。ぜひお好きなシーンに合わせてご使用ください。

新生活を迎え、家具やカーテン、ラグなど主要なものは揃えたけれど小物はこれからという方にも是非ご覧いただきたいと思います。
コットンミックスのマットLB
コットンミックスのマットCT