『あなたのため』のい草ラグ。今年も職人は張り切っております!

みなさんこんにちは!

irashiikurashiのHASHIMOTOです。

向暑の候いかがお過ごしでしょうか。

今ならちょっと日傘でも差して、ぶらっと新緑を楽しむのも良い季節かなと思います。

そんな中、おうちに帰ってドアを開けてみたら、ふわ~と香る新鮮ない草のラグ、あると良いと思いませんか??

ちょっとでもイイナと思っていただいた方におススメなものが、昨年から始めましたmade to order日本製ナチュラルい草ラグ【受注生産】

こちらのい草ラグ、はご注文をいただいてから、あなたのために職人が織り上げ、作りたてをお届けするメイド・トゥー・オーダーのい草ラグなんです。

今回は、そんなMede to order略してMTOい草ラグのご注文からの流れをご紹介したいと思います。

●ご注文

MTOい草ラグは「敷くもの」カテゴリー内の以下の画像から商品ページに入っていただけます。

選べる柄は4種類

〈レンガ〉

〈カケガワ〉

〈ジグザグ〉

〈コモン〉

サイズは基本3サイズ。約1畳、2畳、3畳。レンガのみ大きな柄の為、1畳はございません。

こちらからお部屋に合わせやすいサイズを選んでいただきます。そしてご注文!

●1枚1枚職人が丁寧に生産

MTOい草ラグは、ご注文をいただいてから、あなただけのために織りあげます。

そのためお届けまで少しお時間をいただきます。だいたい7~10日後に発送です。

生産の流れは、

まず、選んでいただいた柄を織機に掛けます。この時、職人はきれいに柄が織れるよう細かな調節を行います。

い草の織機は1つのモーターを使用し、各所の歯車がうまくかみ合うことで綺麗な柄を織り上げることが出来ます。なかなかこの調節が熟練の職人でないと難しいところ。

織りが上手く調節出来たら、一度湿らせて適度に柔らかさのでたい草を選別します。

い草は1本1本が細く長くスラっと成長した植物です。その1本1本を枯れが無いか、折れてないか、細すぎないかなどチェックし、ダメなものは省く。それを素早く見極める厳しい職人の目は、なんともかっこいい!

細かく選別されたい草を、織機に置き織り上げてゆきます。

そして綺麗に織りあがったい草の生地を、へちまなどで磨きつつ織のチェックもしてゆきます。

磨きをかけることで、日本のい草ならではの艶やかな生地に仕上がります。日本のい草は表皮が丈夫で、い草の中に詰まった「ジミ」というスポンジ状の繊維も密なので、織りの凹凸がもりっとしていて、とてもキレイです。

このジグザグももりっときれいに見えますね♪素敵!

●乾燥・裏貼り・ヘリ付けして完成!

ここまでもなかなか手が込んでいますが、この後はしっかりと乾燥をし、数日後には裏にフェルトを貼り付け、ヘリを縫い付け完成させます。

今回は裏の貼り付けや、ヘリを縫い付けてくれる熟練のお姉さま方のご紹介までは出来ませんでしたが、キラッと目を光らせて、職人たちが丁寧な仕事で作り上げる。そんなMade to orderのい草ラグです。

是非ご検討いただいて、長くご使用いただけたらと思います。

made to order日本製ナチュラルい草ラグ【受注生産】

以前投稿している、MTOい草ラグのブログはこちら↓より

受注生産い草ラグ生産しています!

速報!い草ラグ柄決定!

ではまた。

 

 

 

インテリアのセレクトショップ irashiikurashi(アイラシイクラシ)