秋の訪れに、トルコ製ギャベ調ウィルトンカーペット

みなさんこんにちは!
irashiikurashi(アイラシイクラシ)スタッフのKOIDEMIZUです^^
9月になりましたが、まだまだ日中は暑さが続きますね。
夜も多少暑さは引いてきましたが、夜遅くにアイスが食べたくなる衝動だけはなかなか引いてくれない日々を送っております。。
さてさて、本日はこれからの季節の雰囲気にもピッタリな、「トルコ製ギャベ調ウィルトンカーペット」をKOIDEMIZU目線でご紹介させていただきます。個人的主観が入りますが、少しだけお付き合いいただけると嬉しいです。。
こちらのカーペットは自然や動物をモチーフにしたギャベ柄が散りばめられており、ほっこりとした印象がありつつも、きちんとバランスよく1枚の絵画のようにデザインのおさまりがよく織り上げられています。
アイボリー・レッド・ネイビー・ブラウンの4色展開がある中でも、私自身はネイビーが一番好きです。
得に意識している訳ではないのですが、気がついたら普段着る服は圧倒的にネイビー・ブルー系が多く、通勤バッグもネイビーで、部屋の中はネイビーだらけです(笑)きっと無意識的に好きで手に取ってしまうんだろうなぁと思います。
ギャベ調ウィルトンカーペットのネイビーは、森の静けさと言いましょうか、複数の色糸で織り上げられているので、深みのあるネイビーの印象です。
また、ギャベ調ウィルトンカーペットのネイビーの次に好きなのが、ブラウンです。
チョコレートのようなココアのようなコーヒーのような…濃い部分のブラウンは少しビターな感じがします。
木目調のインテリアアイテムと合わせるとナチュラルほっこりとした雰囲気に、ストーン素材やメタリック素材のインテリアアイテムと合わせると少しシャープでモダンな雰囲気になります。
ネイビーとブラウン、モチーフの色もそれぞれ異なりますので、その違いを見比べてみるのもおもしろいですよ!
また、長方形と円形、それぞれの形に合わせて柄がデザインされているのもこだわりのポイントです◎
私の自宅のリビングでは円形に近いテーブルを使用しているので、カーペットも円形に合わせています。なので、こちらのカーペットの円形もとても魅力的に見えます。。
トルコ製ギャベ調ウィルトンカーペットの商品詳細はこちらになりますので、ぜひ覗いてみてください^^
お付き合いいただき、ありがとうございました!それではまた次回お会いしましょう~
